

自分で気づく文法
Hi! This is Teacher Miki. 小学高学年クラスは、文法はすでに中学レベルです。 最低限の補足的説明だけはしますが、 基本的には、物語やイラストを見たり、実際に英語を口にだしながら 意味を推測・文法のルールに気づくようにレッスンは進みます。...


英語に目覚める夏!まだ間に合います!
忙しかった1学期が終わり、夏休みから入校してくる子どもたちも多いです(*^_^*) 夏休みは、得点がいっぱい! ★入学金→ 0円!!! ★8月のお月謝が半額! たとえば、スーパーコース 英会話(60分)プラス 英語読み書き、文法(30分〜40分)1時間40分のレッスン...


小学生英語 保護者の方のこえ
小学生のこどもたちには、レッスンの終わりにいつも、ふりかえりシートを書いてもらっています。 英語に集中できたか。先生のお話を良く聞けたか。元気よく英語で発表できたかなどなど 保護者のサイン欄に、とてもうれしいコメントを書いて下さいました。...


小学校での 英語絵本の読み聞かせ
今年も英語絵本の読み聞かせがはじまりました。 今日は、6年生の教室におじゃませていただきました。 担任の先生が私を見るなり 「やったあ! 英語絵本ですね」 と声をかけてくださり、私まで嬉しくなりました。 こどもたちは、' Good morning ! '...


マジ英語のおもしろかっさね~
今日のレッスンでは、本当に本当に嬉しい!! 場面がありました。 テキスト準備中のことです。 ある男の子が誰に言うでもなく 「今、オレ、マジ英語のおもしろかっさね〜なんでかな」とかなり大きな声で独り言。 😭嬉し泣きしそうでした。 You made my day!...


When is your birthday ? たのしい英会話
Hi, this is Teacher Miki. 週末の天候が悪く、今日が運動会だった子たちもレッスンにいつも通り来てくれました(^-^) 運動で疲れるだろうに、元気な顔を見せに来てくれてありがとうね✨✨ ************** レッスンでは、"When's ◯◯...


アメリカのお店で、英語でお買い物
今日の小学校2,3年生のクラスは、アメリカのお店でお買い物ごっこをしました。 こどもたち、「ここは、アメリカだからぜーんぶ、英語だよ!!!」って、すべて、英語の会話で楽しんでいました!!! 楽しかったです!!! Hello. Where are you from ? I'm...


体験レッスン!Wonderful Boys !
4月から入学される方々の体験レッスンをしています。先日も、すてきな男の子たちが、体験レッスンで、もう英語モードに入ってくれていました(*^_^*) 嬉しいです! 「明日から来る」「一週間に2回来る」と、わたしと保護者の方に訴えてくれて、嬉しい悲鳴でした(^_-)-☆ 体験の...


小学生の英語、英会話は、まとめの時期!
小学3〜4年生のクラスは、1年間のまとめの月に入りました。 単語・会話・読みの復習をメインに、シチュエーションを変えて繰り返し定着を図ります。 皆、1年間で英語はもちろん、心身ともに成長しました。 そばでその成長を見守ることができて嬉しいです😊...


英語は毎日のつみかさね
英語は、スポーツやピアノの練習と同じです。 毎日、5分でもいいので、CDを聞くことを続けましょう。 「送り迎えの車の中で、CDやDVDを毎日ながしてます」という保護者の方もいらっしゃり、みなさん、工夫されていますね。素晴らしいです。...


ふりかえりシート
Hi, this is Teacer Candy. レッスンの終わりに必ず、振り返りシートを書いてもらっています。そうすると、レッスン中は、静かにしていた子が、意外と、「たのしい」と感じてくれてたり、わかってるように見えてた子が、どこがわからなかったかを書いてくれたり...


英語を声に出すことのたいせつさ!
Hello! This is Teacher Miki. 急に冬らしい寒さがやってきました。 あまり暖冬でもglobal warming(地球温暖化)のせいかと心配ですが、やはり厳しい寒さは身体に堪えます💦 ⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️...