

国語の力はどうすれば伸びる?
国語の力はどうすれば伸びる? 国語の勉強は まず読書から と言いますが、 これまで全く本を読んでいなかった中学生高校生にはいきなり分厚い本は読みづらいかもしれません。 短編集などから始めるといいかもしれませんね。 本を読むことによって、 まずは文章に集中する...


ECCの教材の素晴らしさを実感!
Hi, this is Teacher Candy. 長く、県立高校で英語を教えて、ECCに転職3年目です。3年間ECCの教材を使ってみて、しみじみと、そのすごさを実感しているこの頃です。 1.覚える単語数がすごい 高校の教科書でやっと出てくるような感情を表す単語まで、小...


「テストの点数」より「やりとげたこと」
ほめられると、嬉しくて、子どもも、おとなも、やる気アップですね。 もっとも、効果的なほめ方は、「結果」ではなく、「行い」をほめることです。 「テストの点数が良かった」などのようにアウトプットに対する評価ではなく、 「本を一冊読んだ」などのインプットに対する評価の方が、効果的...